(20)変数名や関数名などの付け方
変数名や関数名などの付け方はC言語自体には規定はないのですが(プログラマの自由ですが)、ある程度決めておくことでプログラムの可読性が上がります。
以下のネーミングはmacやWindowsでも共通だと思いますので参考にされるとよろしいかと思います。
このようにすると良いかも | 例 |
---|---|
変数名の最初の文字は小文字から始める | dwMes, lpWord など |
変数名は型名などを表す文字から始める | ハンドル → hMem, ポインタ → pMem など |
関数名の最初の文字は大文字から始める | Add, Sub など |
typedefした型はすべて大文字で書く | INT, WORD など |
定数(#define)はすべて大文字で書く | NUMBER, TIME など |
その他として、関数名にしても変数名にしても何をする関数なのか、何の値を持つ変数なのかを表す名前を付けた方がプログラムの可読性が上がります。
英語でもローマ字でも構いません。まずは自分が分かるように記述しましょう。
それが出来るようになったらなるべく他の人がみても読み易いように考えて記述するようにすればよろしいかと思います。
まぁ最初のうちは他の人が記述したプログラムを参考にして、自分なりの書き方を確立していくのが良いと思います。