(4-2)実数型変数
実数型変数にも確保するメモリサイズにより種類(型)があります。
| 型 | 確保されるメモリサイズ | 扱える最大値(およそ) |
|---|---|---|
| float | 4バイト | 3.4×10^38 |
| double | 8バイト | 1.8×10^308 |
| long double | 16バイト | 1.2×10^4932 |
少ないメモリしか搭載されていないマイコンなどで浮動小数点を使用する場合にはfloat型を使うこともありますが、 通常はdouble型を使用した方が(精度的に)良いと思います。
実数型変数にも確保するメモリサイズにより種類(型)があります。
| 型 | 確保されるメモリサイズ | 扱える最大値(およそ) |
|---|---|---|
| float | 4バイト | 3.4×10^38 |
| double | 8バイト | 1.8×10^308 |
| long double | 16バイト | 1.2×10^4932 |
少ないメモリしか搭載されていないマイコンなどで浮動小数点を使用する場合にはfloat型を使うこともありますが、 通常はdouble型を使用した方が(精度的に)良いと思います。